IT業界は、日常的に必要不可欠な技術を提供する業界として現在、業界の規模がますます広がっています。業界の規模が広がっていることもあり、正社員にとらわれない多種多様な働き方が存在しています。
一見似ているような働き方である派遣エンジニアとフリーランスですが、両者にはさまざまな面で違いがあります。そして、その違いにより、働き続けることに対する不安にも違いが生じています。
派遣エンジニアとフリーランスとの大きな違いは、雇用関係です。
派遣エンジニアは、企業側と派遣会社を通じての雇用関係が存在しています。そのため、働き方はほかの社員と同様、企業の就業規則と派遣会社の規則に則ることになります。
これに対してフリーランスには、企業との雇用関係はありません。雇用関係が異なることにより、派遣エンジニアには保険や年金の手続きや支払いといった面での不安はある程度解消されることになりますが、フリーランスにはそれがなく、将来的な安定がないままに働かなければならないといった不安を常に抱えている人が少なくありません。
派遣エンジニアにも不安はあり、その一つが昇給しないという点です。派遣エンジニアは派遣会社との雇用関係であるので、正社員とは異なり昇給することがなく、収入が増えることもほとんどありません。
ある程度の安定した生活は送ることができますが、派遣契約が切れてしまえば職を失う不安もあります。また、将来的なキャリアアップもなかなか望むことができないという点が、派遣エンジニアの大きな不安です。
こうした不安を抱える派遣エンジニアは、フリーランスへの転向を視野に入れると良いかもしれません。その理由は、「人材派遣で働くITエンジニアへ」で知ることができます。